トレーニング
パソコン基礎講座
この「パソコン基礎講座」では、経理・総務担当者の方でパソコンを利用した業務を行っている方、 また、その他の業務においてパソコンを利用した業務を行っている方を対象に、 簡単なパソコンの使い方を解説していきます。
内容の難易度の設定は、これから初めてパソコンを使用する方から、ある程度パソコンの利用に慣れてきた方に理解していただけるように考えております。
この講座をお読みになることで、少しでもパソコンを使った業務がスムーズに行えるようになっていただければ幸いです。 パソコンを楽しむ事は、上達への一番の近道だと考えています。業務のみでなく、趣味やその他の事でパソコンを使う事を楽しんでいただきたいと思います。
講座内容
- [第1回] フロッピーディスクのフォーマット
- [第2回] ウイルス対策 はじめの一歩
- [第3回] バックアップの活用
講座の内容については、誤りのないように十分注意を払っておりますが、パソコンの環境やハードウェアの違いによる機能・使用方法、カスタマイズされたキー操作などの部分に於いて、それらを全て考慮し切れない場合が御座います。 使用する名称や語句、その他の事柄については比較的標準であると思われるものを使用しますが、お使いの環境に合わせて名称やその他の語句を読み替えてください。
この講座で標準とする環境は、以下になります。
オペレーティングシステム(OS) | Microsoft Windows XP |
ブラウザ | Microsoft InternetExplorer 6.0 |
電子メールソフト(メーラー) | Microsoft OutlookExpress 6.0 |
表計算ソフト | Microsoft Excel 2000 |
ワープロソフト | Microsoft Word 2000 |